心理的安全性が上がる「話せる場」をつくり「話せる量」を増や

部下が求めているフィードバック力を強化
管理職研修で必要スキルを習得したら、
経験学習サイクルをコーチングで支援

受講者の90%が行動変容する仕組みがあります



このような課題でお困りではありませんか

エンゲージメントが上がらず、対策に困っている

「静かな退職」が増えています。定期的な組織の健康診断だけではなく、職場の生声を聞くことが重要です。

1on1ミーティングだけうまくいっているが、肝心な指導が…

上司が部下に寄り添う姿勢だけではなく、フィードバックが信頼に繋がります。部下の1on1に対するマインドセットも重要です。

キャリア自律を推進しているが、成果が見えてこない

キャリアを時間軸で捉え過ぎていませんか。目前の仕事に集中できる環境が幸福感やエンゲージメント向上につながります。

エンゲージメント向上のためのステップ

特徴

01. 組織診断に基づき、エンゲージメント向上施策をご提案

エンゲージメントを上げるには、従業員がやりがいや成長を実感できることが肝要です。データと実際の現場の声に基づき、最適な解決策を提案します。組織・職場のマインドセット支援と心理的安全性の醸成・定期確認を行っております。


詳しくはこちら

02. 上司・部下両者の行動変容を前提とした研修プログラム、プロのコーチング:約6ヶ月間

研修後、プロ・コーチングで徹底した行動変容を促します。また、現場実践・研修定着化を行います。上司は部下成長のためのフィードバック力の向上部下はフォロワーシップとキャリア形成を促進します。


詳しくはこちら

03. エンゲージメント向上の継続と効果測定

改善策を打ったあとも、組織文化になるまで継続的なコンタクトが求められます。リーダーシップや若手の自律マインドは一朝一夕では形成し得ません。定期的な組織・健康診断、社員の成長度合いの「見える化」が鍵です。



詳しくはこちら


効果測定ツール「via-learn」についての詳細はこちら


組織、職場の変革にお悩みの経営者人事の皆様へ

従業員エンゲージメント向上ラボ
会員(無料)募集のお知らせ
Employee Engagement Enhancement Lab - E3Lab.

「フィードバック量を増やした場合、行動がどのくらい変わるのか」
を皆様と研究・共有する目的で発足しました

事例共有、情報収集等で皆様のお力添えをいただければ幸甚です

【会員(無料)募集のお知らせ】

月1~2回程度で開催予定
* 状況に応じてオンラインオフラインの企画運営となります
* 経営者、人事の皆様で、情報交換等を行う場を設けております

このような課題感をお持ちの方におすすめ

1)様々な策を打つが、エンゲージメントがあがっていないと感じている
2)管理職が忙しく、部下育成がうまくいかない
3)1on1ミーティング実施状況が把握できていない
4)キャリア自律研修の効果が出ていない
5)若手社員の離職防止に悩んでいる
6)組織の心理的安全性が低いと感じる
7)ハラスメントが障壁で、職場のコミュニケーション量が減っている


実践経験、知識豊富なプロコーチや研修講師との協働プロジェクト企画です

外資系人事コンサルティングファーム経営層出身、米国州立大学元教授、
ICF(国際コーチ連盟)MCC /PCC、ストレングスファインダーコーチ
国家資格キャリアコンサルタント、等々

詳細の企画をお送りいたします

セミナー情報

過去開催分

【10/30(水)オンデマンドウェビナー】終了
研修効果を高めるための、受講者とのコミュニケーション戦術
~「研修前・後改革」で、変化に強い「学ぶ組織」へ~

研修の受け身マインドを変え、行動変容を起こす受講者とのコミュニケーションはどうあるべきでしょうか?
社員変化を組織成長につなげる視点についてもご紹介します。 

【10/29(火)オンデマンドウェビナー】終了
部下が本当に求めているフィードバックとは
~エンゲージメントを高め、自律型人材を増やすために上司がやるべき3つのこと~

エンゲージメント低下の主な原因は、上司・部下の関係性にあります。日本は世界と比べ仕事の熱量が低く「静かな退職」の先進国とも言えます。
仕事にやりがいを感じ、安易な離職に繋がらないための方策に触れます。
*14時から開始いたします

【10/28(月)オンデマンドウェビナー】終了
自律型人材育成を進める秘訣とは
~研修後に行動変容を起こすための、具体的なデータ収集方法~

自律型人材を増やすためのセミナー第2弾です。第1弾の行動変容データ化の重要性をより具体化します。
今回は研修効果測定で役に立つ、具体的な行動変容データ収集方法をご紹介します。 

NEWS

Contact

詳しくは、下記までお問い合わせください。